sugar-free

「おあずけとなった今年の夏のいい日を、きっと俺達はとり返そうぜ」

Drama

一番大切な人は誰ですか? 第2回

すごく良くなっていてうれしかった。あの高田さんのセリフは現実にそんなこと言う人いるか? って思ったけど、あの時の宮沢さんがなんともなんとも切ない雰囲気を(顔、じゃないところがポイント)かもし出していてねぇ。あー、相手に新しい人がいることが分…

家裁の人

偶然つけていたので見てしまいました。これ、まだ入社間もない若かりしころ、会社の寮に酔っ払ってお邪魔したりして勝手に借りて帰って読んだりしたもんです。寮の1階は退寮者が置いてくもんだからマンガ喫茶みたいになってたの。女人禁制のフロアには同様に…

サボテンジャーニー

メンツが楽しみ〜、と思ってみたんですが、車のCMのようでした。むー。でも見る。今日も見る。

一番大切な人は誰ですか? 第1回

やっと見ましたよ、今期のドラマを。 とかいって最初の10分ほど見逃したので、宮沢さんと岸谷さんの設定が「元夫婦」以外いまいち分からなかったですが。年齢設定とか(子供大きいし)別れた理由とか。お話自体は、なんか浅いんじゃないのかなぁ? という印…

今期のドラマ

全然見てない……。いつのまにか続々始まっていたわ。「夫婦」は見ようと思ってたのに、ライジングサンをうほっ♪と見ていたら見逃してしまいました。今回、演技者。だけになっちゃうかもな。明日の日テレは忘れないように見ようと思ってます。宮沢りえちゃん好…

僕と彼女と彼女の生きる道スペシャル

録画してたのを視聴。どうやらダイジェスト+αという内容のようでしたが、放送当時見ていなかったのでノープロブレム。当時は仕事が忙しい時期だったので、疲れて帰ってきて重いトーン(落ちついた雰囲気を出したいんだと思うんですが、ちょっと過剰に重いと…

ラストプレゼント

いやはや、サブタイトルの「娘とすごす最後の夏」を貫いたラストでした。あくまでも主役は「母」である天海さんだったと。描くのは「家族の死に直面して悲しむ人々」ではなくて「死ぬ前に子供や周囲の人々と何をするか、できるか」であったと。娘が気づいて…

人間の証明

わー、終わっちゃったな。早かった。今日も松坂さんのどっしり感を堪能しました。以外と早く落ちたなぁ〜、と思ったけど、落ちた後の怒涛の種明かし攻撃を見ると、あそこで落ちなきゃだめっだったか。松坂さん、「お母さんに会いたかったんですよ」あたりか…

マンハッタンラブストーリー

みたみたみた? イボリー誕生。石コロンボ。そいでもって土井垣さんのフラット気味の赤いスイートピー!あぁ楽し。これからどんどん面白くなるから見たほうがいいぞー。

トキオ

東野圭吾さんの小説のドラマ化。 1週間分まとめて面白く見ました。今後楽しくなっていきそう。が、タイムスリップという設定のせいか、国分さんの50歳姿とか、国分さんと富田靖子さんが同い年設定とか、なんだか無茶苦茶です。富田さんはついついついつい、…

マンハッタンラブストーリー再放送

やばー。やっぱおもしろいな。 しっかし、ビデオで「CMカット」にしたら最初が入ってないわ、CMはばっちし入ってるわ、ちきしょー。最初の古田新太を見ずにどうする。来週の頭はイボリーの生まれるシーンがあるからなっ。みのがせねぇ。

マンハッタンラブストーリー再放送

今日からです。またビデオにとるのか、私。Amazonで40%OFFになってたけどDVDの購入を我慢しつづけているのです。

人間の証明

パーテーって言ってる……。たけのうちさん、英語ぺらぺらだったのに。いやいやいやいや、松坂慶子すぺしゃる! たーのーしー。 途中、見つづけるの辛いよ、と思ってたんですけど、最後のほうになって楽しくなってきた。松坂さんがどう堕ちていくのかがすごく…

ラストプレゼント

毎回楽しみに見てます。先週今週と、だいぶスパートをかけてきたような展開になってるように感じます。あと2回くらい? 天海さんが憂いをたたえた微笑をしているところが「うまくいった中森明菜さん」のように見えたりします。続々、天海さんの寿命を知る人…

一番大切なデート

キャッツのプロデューサー磯山さんの作品を録画で視聴。 んんー、内容としてはさして興味深くなかったし、テンポも悪かったように思います。 でも、主演女優陣(永作さん、りょうさん、京野ことみさん、蒼井優さん、佐藤珠緒さん)がかわいらしかったので、…

ラストプレゼント

今回はなんかストーリーを進めることに重点がおかれて、仕事とか病院とかの描写が甘くなってしまっていたので少し冷めた目線で見てしまいました。 クライアントはお役所(ちょっと頭の固い方々が多いかな)で プレゼン中に個人的感情を言って あからさまに具…

木更津キャッツアイ再放送

わー! 今1話やってる! やっぱ1話のマスターはさいこうだね。 あー、「レベルたっけーんだよ」炸裂。やばい。

ラストプレゼント

今回もしんみりとよかったです。ステーキ屋さんでの子役の子がとても。正直「ちょいと好みやないねんなー」*1と思っていたのですが、号泣→すこしづつ笑顔に、の流れがとてもかわいく、嬉しくなってしまいました。 お父さんと田端さんのダンナさんは??と描…

赤い衝撃

ついに昨日最終回でしたね。先週分から見れてないので早くみたいです。ドラマ見るのがおいつけないー。

ラストプレゼント

むぎー!昨日は「四谷くんと大塚くん」とかぶっていたので録画できず。開始時間も遅くなってたし、それまでに帰れるよね、と思っていたのに帰れませんでした。見たのは、須藤理沙さんが松重さんに「おまえがやるんだよ」といわれたところからでした。なんか…

人間の証明

また録画失敗してました。なので途中からみました。国村さんが指輪を発見するあたりから。結構最初の方?なんか、おもしろくなりそうかと思ってみていますが、ちょっと淡々テイストにすぎるかなぁ、という印象。ストーハとはキスミーとか、オチが脱力系なの…

ラストプレゼント

初回は見逃しましたが、これ、よさそうです。といいますか、なんだか天海さんの視点にたって見て身につまされてしまうというか……。 ものすごく個人的なアレですが、花屋の女かぁ。と。そこをつくか、と思いました。個人的には、花屋の女、または花屋になりた…

人間の証明

ようやく見ました。おもしろくなりそう。ちょっと前にも書いたような気がしましたが、田辺誠一さんがエリート役で出てくると、いつヌケサクなことをやらかしてくれるかとつい期待してしまいます。まぁこのドラマではそんなことにはならなそうですが。でも待…

東京湾景

というわけでおうちにいたのでみていますが。 やっぱりつらいみたい。いらいらしてしまって。みんな棒読み気味だし。隆太くんかわいいのですが。てか文句ばっか言ってんならみるな、てやつですよね。

南君の恋人

そんで今度は二宮くんつながり。見逃したー! と思ってたらお昼に再放送やってた。偶然チャンネル合わせてラッキー。 おもしろいかもよ、って思いました。合成のチープさ(てへへ)も含め。ちょっと前なら「遠慮しとくわ……」と思ったお二人ですが、最近は抵…

赤い衝撃

今週分をまとめ見。トピックは「海岸を走る百恵」! ザ・サービスショット(そうか?)! とっても髪が重そうでした。 そしてやっぱり「女はすきまよね!」はとっても間違っていると思うわけです。ステキなおみ足。あとウワサの手術シーン。こういう経緯だっ…

TBS再放送

赤い衝撃のあとはIWGPだってさ。何回目ですか。「赤いシリーズ」シリーズやってくれるのかなぁとちと期待してたんですが。

東京湾景

あーあーあーらららららら。やっぱりやっちゃった。もーぅ、どうなの! びっくりするくらいつまんないよ! 男も女もキャラ的に*1魅力がぜんっぜん伝わってこないよ! 脚本家の「ほう〜ら、ステキでしょ?」てなシタリ顔が見えるようで虫唾が走る。……いいすぎ…

赤い衝撃

とりだめてたのを一気見! いやー、一気に見ると怒涛の(結構どうでもいい)展開がたまらん状態。百恵、あっつい愛の只中にいるわりにいつもクール。車を見ても間違ってもうきょー!などと言わず、しっとりドスの効いた「お兄さん、ありがとう」。この、会話…

ああ探偵事務所

モー子がオジーに!!! (お約束)なんだかすごい棒読み合戦だったような。かなり好きな酒井さんですら。まわりに引きずられてるの? 東幹久が脇だってのもねぇ。「脇を固める実力派」って風でもなく。タモリ倶楽部前の暇つぶしで見ることもあるかもねー、…