sugar-free

「おあずけとなった今年の夏のいい日を、きっと俺達はとり返そうぜ」

生モノ鑑賞マナー

すこし遅い反応ですが「まとまったお金の唄」東京千秋楽でフラッシュたいて写真をお取りになられたコンチキショウがいらっしゃったそうで(id:boxcurio:20060528さま、id:oolochi:20060529さまより)。あー、信じられないですね。そのことによってどれだけ周りの人の大切なものを奪ってしまうかが分からないという想像力*1を少し恐ろしく感じたりもします。その公演を楽しみにしていた気持ちとか、その公演の時間を空けておく努力とか、何よりのちのち思い浮かべるその公演のイメージが「写真」になってしまうこととか……思いやってほしいものです。

ここまでひどくなくても、やっぱり生モノを観るときって、生モノだけに周りの環境にめぐまれないことってあります。その環境も含めてその作品のイメージとして組み込まれてしまっている要素、ぱっと思い出すだけでも

  • オペラグラスを出し入れするときのビニール袋のがさごそ
  • (実行に移さないまでも)カメラをスタンバイしているのか録音しているのか、定期的にかばんの中から、カメラの電源ON/OFFを繰り返しているような音がしている
  • 特定の出演者への過剰反応。笑いとか、特定の出演者を追いかけて体が揺れる(乗り出す+左右にも)とか。これは、ぼ、某事務所の方が出ていると、ありがち、か、なぁ。
  • 携帯
  • におい(香水やにんにく臭)
  • 冷房きつい(これは会場の問題)
  • 前の人が座高高い(これもどうしようもない。会場の傾斜の問題でもありますが)

まあ、これらの要素が1つでもあると、純粋に舞台を楽しめない!というわけではないんです。その人の意思でどうにもできるもんじゃない(座高とかくしゃみとか)に対しては結構寛容だったりしますし。「あー、ちょっとあのときがさがさうるさかったな」くらいでしょうか。なのでムギー!と怒るほどではないんですが、どの公演のときにどの要素があったか、ははっきりと覚えているものです。
観劇前に個人的に気をつけているのは「録音撮影しない(あたりまえ)」「携帯電源OFF」「香水つけすぎない」「のりださない」でしょうか。オペラグラスを使ったことないので、観劇中に鞄から物を出し入れってのもないかなぁ。

ライブだと、ダイブ、酔っ払い、ナンパ、例の(例の?)「みんな背ぇ高すぎ」現象、携帯による撮影、がありますね(あぁ、どれもちっこいライブハウスの話だ)。でもライブは無礼講感が強いから、個人の行動のせいで、のちのちまで「あぁいやだった」と思うことはあまりない……かな?*2
あ、あった、とびっきりのが。第1回SUMMER SONICで、中身の入ったペットボトルが上から降ってきまくってたの。ふたが開いていて頭から飲み物をかぶるので体中べったべたになっちゃって。「あー、やだ」と思っていたら、一番のお目当てのJBのステージ中(結構最初のほう)、ステージに2リットルペットボトルが投げ入れられたんだった。ステージはもちろん中断。あのステージ上のペットボトルを見た瞬間、「あぁ……もうJB帰っちゃうな」と思ったもん。その後、通訳を呼んで、注意事項をアナウンスさせたうえでステージは再開してくれたんですけど、ホント、あれは今思ってもよく再開してくれたよなー。

*1:というより鈍感さ、かな

*2:明らかに人入れすぎだったりすると、会場に対してイメージが悪くなったりはするけど